お初どす
オジギソウどす。
一応マメ科、クロンキスト体系によれば。マメ科らしからぬ花ですが、ネムノキの花にはノリが確かに似ている。花弁もないのに、とてもかわいい感じのする花です。
実はオジギソウって猛烈に水を欲しがるんだよね。どちらかと言えば湿地性のものらしい。
東南アジアの近縁種には、まさに水上に繁茂するミズオジギソウなんて種まであるそうな。これが群生してる辺りをボートなんかで漕ぎかかると、ずわぁずわぁずわぁーーとオジギの輪が一面に広がっていって面白いらしいっす。
« 紅い花なら | トップページ | Nelumbo Diary #16, #17, #18, #19, #20, #21, #22 »
「 Plants界:空中庭園@下丸子」カテゴリの記事
« 紅い花なら | トップページ | Nelumbo Diary #16, #17, #18, #19, #20, #21, #22 »
コメント