« 紅い花なら | トップページ | Nelumbo Diary #16, #17, #18, #19, #20, #21, #22 »

2010年8月 4日 (水)

お初どす

オジギソウどす。

オジギソウの花って・・・

一応マメ科、クロンキスト体系によれば。マメ科らしからぬ花ですが、ネムノキの花にはノリが確かに似ている。花弁もないのに、とてもかわいい感じのする花です。

実はオジギソウって猛烈に水を欲しがるんだよね。どちらかと言えば湿地性のものらしい。
東南アジアの近縁種には、まさに水上に繁茂するミズオジギソウなんて種まであるそうな。これが群生してる辺りをボートなんかで漕ぎかかると、ずわぁずわぁずわぁーーとオジギの輪が一面に広がっていって面白いらしいっす。

« 紅い花なら | トップページ | Nelumbo Diary #16, #17, #18, #19, #20, #21, #22 »

Plants界:空中庭園@下丸子」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 紅い花なら | トップページ | Nelumbo Diary #16, #17, #18, #19, #20, #21, #22 »

2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

最近のコメント

最近のトラックバック

無料ブログはココログ
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想