Perfume「ポリリズム」による習作
-----
ポリリズム
作詞・作曲:中田ヤスタカ
歌:Perfume
(2007.09.12リリース)
とても大事な キミの想いは
無駄にならない 世界は廻る
ほんの少しの 僕の気持ちも
巡り巡るよ...
繰り返す このPolyRhythm
あの衝動は まるで恋だね
繰り返す いつかみたいな
あの光景が よみがえるの
繰り返す このPolyRhythm
あの反動が 嘘みたいだね
繰り返す このPolyLoop
ああPlastic みたいな恋だ...
また繰り返す...
このPolyRhythm...
このPolyRhythm...
このPolyRhythm,
PolyRhythm,
PolyRhythm,
PolyRhythm,
PolyRhythm,
PolyRhythm,
PolyRhythm,
PolyRhythm,
PolyRhythm,
PolyRhythm,
Rhythm, Rhythm,
Rhythm, Rhythm,
Rhythm, Rhythm,
PolyLoop, PolyLoop,
PolyLoop, PolyLoop,
PolyLoop, PolyLoop,
Loop, Loop,
Loop, Loop,
Loop, p,
p, p,
p, p,
p, p,
p,
p, p,
p, p,
p, p......
ほんの少しの
僕
の
気
持
ち
が
るわ伝にミキ
そ
う
信
じ
て
る
とても大事な
キ
ミ
の
想
い 世
は 界
無駄にならない は ほんの少しの
僕 廻
の る
気
持
ち
も
巡り巡るよ......
繰 あ 繰 あ
り の り の
返 行 返 感
す 動 す 動
は が
こ い
の ま つ よ
ポ る か み
リ で み が
リ 恋 た え
ズ だ い る
ム ね な の
繰り返すこのポリ
リ
リループああプ ズ
ポ ラ ム
の な恋だ ス あ
こ い テ の
す たみクッィ 反
返 動
り繰ねだいたみ嘘が
PolyRhythm,
PolyRhythm,
PolyRhythm,
PolyRhythm,
PolyRhythm,
PolyRhythm,
ただ繰り返す
繰り返す
繰り返す...
PolyRhythm...
PolyRhythm,
PolyRhythm,
PolyRhythm,
PolyRhythm,
PolyRhythm,
PolyRhythm,
PolyRhythm,
PolyRhythm,
PolyRhythm,
Rhythm,
Rhythm,
Rhythm,
Rhythm,
Rhythm,
Rhythm...
PolyRhythm,
PolyRhythm,
PolyRhythm......
-----
中田ヤスタカの野心作の、PolyrhythmやPolyloopの部分の「雰囲気」みたいなところを、文字情報だけで表してみたらどうなるだろう(ASCIIアートのようにビジュアルの力を借りるのじゃなくて)と前から思っていたので、ちょっとトライしてみた。リフレインが多くてライナーノーツや歌詞サイトなんかじゃ省略されちまう部分ね。神はディテールにおはしますから。
歌詞は1ヵ所変えてあります。
あ、大事なこと書き忘れていた。できれば、ぜひ等幅フォントで見て下さいね、MSゴシックとか(笑)。Proportional Fontではどうやっても見え方が乱れちゃうので。
« ♣♦️連載50回記念プレ企画♠♥【特別編】夏だ!塩キャラPNまつり!! 第4弾(かし丸・いまルン・えび〜にゃ) | トップページ | もうやめようよ、ご当地キャラとか。(その50:大阪府国際交流財団) »
「文化Field:詩歌/音楽」カテゴリの記事
- I’ve Never Been to Me/愛はかげろうのように(34年目の宿題):2番(2020.11.21)
- I’ve Never Been to Me/愛はかげろうのように(34年目の宿題):1番(2020.11.20)
- Goin’ Back to China(何を求めて帰っていくの)(2020.02.22)
- Fly-Day China Town(私も異国人ね)(2020.02.16)
- 【誤植編の蛇足】校正まだまだ畏るべし(2019.06.27)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: Perfume「ポリリズム」による習作:
» LEVEL3(初回限定盤)(DVD付) |Perfume [見つけました]
LEVEL3(初回限定盤)(DVD付)PerfumeユニバーサルJ発売日 201... [続きを読む]
« ♣♦️連載50回記念プレ企画♠♥【特別編】夏だ!塩キャラPNまつり!! 第4弾(かし丸・いまルン・えび〜にゃ) | トップページ | もうやめようよ、ご当地キャラとか。(その50:大阪府国際交流財団) »
コメント