【番外編】あんたがたどこさ みほさ(みほちゃん 改め みほーす・みほ丸・ミーホ君)
(承前)
先月茨城県美浦村で次点のキャラクターを斬殺して以来、そのまま迷宮入りになってました。でもご当地は目くるめく魅惑のネタの宝庫ゆえ、封印切りして再び深く踏み迷います。
初めにおさらいしておくと、2016年8〜9月に丸々2ヵ月かけてマスコットキャラクターとPRロゴマークを募集し、10〜11月の村民投票を経て、ロゴは12月に、キャラは翌年3月に発表された。
まずはキャラから小手調べ。
茨城県稲敷郡美浦村
美浦村マスコットキャラクター
みほちゃん → みほーす
高岡亜加根(大阪市)
-----
[縄文土器]をかぶり縄文人の洋服を着た[ウマ]のみほちゃん。胸には陸平貝塚[引用註:おかだいらかいづか]の[貝]、土器には[MIHO]の文字、特徴あるミホの郷土愛と、JRA美浦トレーニング・センターの馬をキャラクター化。「みほ」という可愛い地名をそのまま名前にしました。(初めて村名を見る人は「みうら」と思いそうなので、「みほ」だと知ってもらいたい!)
-----
「縄文人の洋服」には大いに笑わせてもらいました。
いつぞやこりんごさまにご指摘いただいたとおり、村民投票後に愛称が変更されたのは、この10年選手↓とのかぶりを避けたものでしょう。
【その63】
茨城県稲敷郡美浦村
美浦村社会福祉協議会
イメージキャラクター
みほちゃん
塩崎歩美
〔2008年2月決定〕
高岡の盛りっぷりはこれもまた錯塩スタイルではあるけれど、同姓同名の人物が福島区のさるデザインオフィスの「営業企画/8HATIスタッフ」として見つかるから、大阪市とは言え塩崎家の一員ではあるまい。
-----
フクダ・ロングライフデザイン株式会社
業務内容
住宅・店舗の設計及び施工
住宅・店舗のリフォーム工事
物販・飲食・貸ギャラリー
-----
ん?その住所でその名前、何だかどこかで見た覚えがあるような・・・。
【2017.08.02「伝統産業のゆるキャラですって? 上」】
埼玉県蕨市
蕨商工会議所
双子織 マスコットキャラクター
ふタコ
高岡(大阪市)
〔2014年11月発表〕
ああこれか。ということは、同一作者って理解でいいんですかね?
他の作品はもう、不愉快な思いが甦ってくるので取り上げません、と言いたいところなのではあるが。
-----
みほちゃん 490票(→ 最優秀作品として採用)
高岡亜加根
みほっぴー 354票(→ 優秀作品)
深川重一
みほ丸 293票(→ 優秀作品)
八谷早希子
ミーホ君 245票
みほりん 192票
み〜ほっほ 97票
-----
おお、高岡の馬は並み居る常連ガイダー達を振り切っての栄冠であったかww。
既出ながら、深川の馬はこれ↓(cf. 2017.08.29「More Cutting Edge🌱なとんがり塩キャラ⁉️:中編」)。
(優秀作品)みほっぴー
深川重一(大阪府和泉市)
八谷の馬はご当地名産のハイカラ野菜を盛った(大伏線)。
(優秀作品)みほ丸
八谷早希子(北海道江別市)
-----
美浦村にJRA美浦トレーニング・センターがあることから[馬]のキャラクターを考えてみました!誰が見ても一目で美浦村のキャラであることがわかるよう胸には、[村名]が記されています。帽子は、特産品の[パプリカ]でできており、5万本が咲き乱れるという城山公園の[チューリップ]が輝いています。
-----
おまけでもう1点だけ取り上げておこう。
(村民投票4位)ミーホ君
-----
美浦村の花・[ヤマユリ]とJRA美浦トレーニング・センターから[馬]と陸平貝塚から[縄文人]をモチーフにしてデザインしました。可愛い男の子のキャラです。
-----
この馬は中本竹識だよなあ😩、どばっとDejavuまみれで。作者名を伏せられてもすぐわかるってことは、普通は個性の表出という肯定的評価につながるんでしょうが、ことご当地公募においてはそれは当てはまりません(爆)。
[かぶりモノ系]な発想で深川の馬と同工異曲、[前髪ちょろ]まで。下ぶくれにしちゃったから馬というより驢馬か牛に見えちゃう(それは深川の馬にも高岡の馬にも言えることで😞、ここでは逆に八谷の馬の方が下ぶくれ度合いは少ない)。お腹の図柄は[村章]ね。
もう、「ご当地名物=情報発信力」という信仰/強迫観念からいい加減抜け出さなければ、地域興しも将来を踏み間違えてしまうだろう。各アイテムが力不足なら盛りの数量を増やして補強するなんてのも愚の骨頂であろうに。コストも増大するんですよ。
美浦村公募、他にもスゲーのはいろいろ含まれており、キャラ、ロゴ両部門とも「広報みほ」の2016年11月号に「総選挙」候補が載ってます。ネットに出てるうちに御笑覧あれかし。
(続く)
« 【番外編のおまけ】怒れる公募子 | トップページ | 【番外編】みほどこさ いばらきさ(美浦村ロゴ) »
「Visual界:キャラクター/シンボル/ロゴ」カテゴリの記事
- 【杜撰編】「愛恵エッセイ受賞作品集」のこと(2021.04.01)
コメント