【番外編】もち-うさぎ latest update #2
(承前)
09.19 15:03
未だに年賀状やり取りしてる男友達に、「なんで新潟来たのw」って大学入って直ぐに言われたけど、「東京の美大はレベルが高すぎて、鎌倉のアトリエで現実知って挫折したのと、ばーちゃんが新潟だから」すね ( *`ω´)
09.19 15:06
東京の5美大とか、勉強できるの当たり前で、更にデッサン描けないと駄目な世界だから、自分には無理すぎたw ( *`ω´) つか、アトリエの先輩や同期の画力見てたら自分にはマジ無理と現実突きつけられたわ
09.20 01:48
元彼が浮気した時も、運営が契約書作ってくれなかった時も父親にケジメ頼めば良かったのか ( *`ω´) 昔から女を馬鹿にする父親嫌いすぎて、その発想がまるでなかったわ
09.20 03:33
ストーカーの元彼と再会してから毎日、目覚める度に浮気されてた当時の地獄の目覚めと同じ日々を過ごしてます ( *`ω´)
09.20 20:22
私が幼少期育った街の住所あげてたストーカーさんに警告しておきますが、弁護士さん経由でtwitter社にかけあうので、所持している全アカウントが、ある日全部凍結するかもよ? ( *`ω´)
09.20 20:44
そーいや17年ありとあらゆるイベント出てるから、中には真っ黒な組織もいましたね ( *`ω´)
09.21 17:34
独立したら、海外に出稼ぎ行く気満々なんだけど、アメリカ在住だった従姉か中国語ペラペラな同級生ついて来てくれないかにゃん ( *`ω´)
09.21 19:00
私も夢叶えるために18歳で新潟にできてまだ4年目の全国初デザイン専門大学行ったんやで ( *`ω´) まさかそれが、こちらの意向シカトされまくりの日が来るとはな
09.25 15:55
長年ストーカーから受けてきた苦痛限界すぎて損害賠償請求について調べてる ( *`ω´) もしやアレも?って記憶も辿って全部書き出して当時の証拠揃えなくちゃ
09.25 16:27
数々の作家が版権を運営に持ってかれて争ってるのに、私が大人しくしたままなわけないじゃん ( *`ω´) 先人から学ぶだろ
09.25 18:47
昔々、グズ男の浮気のせいで私がメンタルやられまくったから、うちの両親の後悔が止まらない ( *`ω´) 違う大学行くべきでしたかね
09.26 15:58
キャラクター業界に17年いると、ここじゃ絶対書けない年配勢の恨み辛みの愚痴もだいぶ聴いてきたけどね ( *`ω´) まぁ、私には関係ないわな
09.26 18:20
警察から電話来たから17年間のストーカー被害全部話して来ますね ( *`ω´) 新聞に暗躍投書してる方の話もね
09.26 19:42
警察署にぶちまけてきた ( *`ω´) さ、来月全部まとめて弁護士さんに報告や
09.26 23:55
さっき警察署で「予算切られて泣いてるゆるキャラさん沢山いて大変な世界なんですよ」って、ゆるキャラ業界の現状を警察の方に説明して来た ( *`ω´)
09.27 02:13
CrystalKayちゃんがインスタライブしてるから拝見したら英語で、絶望 ( *`ω´) コメント欄も英語!
09.29 03:07
何か楽しい事したーい 豪華客船のステージのお仕事取りたいよううううう ( *`ω´) 人脈、、、、ください、、、
09.29 04:41
望みがわからん ( *`ω´) 暇つぶしの材料なん? うちのキャラがウロウロするのは気に入らないん?
09.29 04:44
弥彦村撤退するために、弁護士立ててるから、そちらの希望叶うと思うんだけど? ( *`ω´)
09.29 04:59
度が過ぎるとパソコン押収されちゃうよ そろそろ自分がイタズラした過去全ての形跡消した方がええで ( *`ω´)
09.30 05:32
( *`ω´) え 今月、今日で終わるの? 今年後3ヶ月しかないじゃん! 何も結果出せてなさ過ぎてヤバ
09.30 07:11
中1の時にお昼一緒に食べるのをクラスの女子全員からハブられてた時代に、クラスの男子が私の授業ノートの絵を観て「え、上手いんだけど」みたいな事言ってくれたの今でも覚えてる ( *`ω´)
10.01 2:00
後、お父さんの扶養範囲で、お母さんパート頑張った ( *`ω´) 年間103万まで稼げる だから、私が大学で得た知識と経験と技術を無償でかっさらおうとしてくやつらは単純に、うちのお母さんにスゲー失礼だから覚えておいてね・・
10.02 13:08
暗躍された内容、新潟県の元重鎮に全部報告してるから、こざかしい事しても住処失うだけやで ( *`ω´) 過去に観光協会と契約書をガッツリ結んだ経験あるオバちゃんを敵に回してもイイ事なんもないから気をつけてね・・
-----
個別に突っ込み入れたいところは(山ほど)あるけど、控えておこう。
すごく失望、てか絶望。素性の悪いTwitterだなあ。上もダメ下もダメ、男もダメ女もダメ、不都合は外界に転嫁するばかり。未成熟なまま老い始めている気がする。
一番嫌なのは、読んでてちっとも楽しくならないことです。キャラクター作家の呟きだというのに、だんだん気が滅入ってくる。
おためごかしに2点だけ指摘しておこう。半年前と何も変わっていない、Statusが、ではなくStanceが。ツルが聞きたいのはこんなNegativeなアレコレじゃなくて、「もち-うさぎ」と「もち-こねこ」の今後の戦略、ソレだけです。
また、こうした書き込みはかえってストーカーを引き寄せてしまうと思う、本人は牽制のつもりかもしれないが。
という次第で、もうやめようっと、この作家のウォッチとか。
« 【番外編】もち-うさぎ latest update #1 | トップページ | もうやめようよ、ご当地キャラとか。(その193:有明教育芸術短期大学) »
「Visual界:キャラクター/シンボル/ロゴ」カテゴリの記事
- 【杜撰編】「愛恵エッセイ受賞作品集」のこと(2021.04.01)
« 【番外編】もち-うさぎ latest update #1 | トップページ | もうやめようよ、ご当地キャラとか。(その193:有明教育芸術短期大学) »
コメント