もうやめようよ、ご当地キャラとか。(その266:プリントパック2021・2020年賀状 再び)後編
(承前)
なぜ、塩崎一族は「滝沢 卓」名義に加えて「月見夜空」系の名義を用いるようになったのか。そこのところをちょっと考えてみます。
プリントパックの年賀状デザイン公募に後者が現れてからの塩崎一族の入賞状況は以下のとおりとなっている。
2020年版 第1期(cf.【その246】)
賞設定数:最優秀賞1+クリエイト賞1+優秀賞14+特別賞21+入選250+奨励賞1=288点
応募総数:1,400点以上
入賞確率:288÷1,400=20.6%
一族入賞:
(滝沢 卓)特別賞1+入選12=13点
(塩崎榮一)入選1点
(月見ヨゾラ)入選1点
(合計)特別賞1+入選14=15点
一族獲得賞金換算額:
(滝沢 卓)2万円×1+5千円×12=8万円
(塩崎榮一)5千円×1=5千円
(月見ヨゾラ)5千円×1=5千円
(合計)9万円
2020年版 第2期(cf.【その247】)
賞設定数:最優秀賞1+クリエイト賞1+優秀賞14+特別賞21+入選250=287点
応募総数:1,300点以上
入賞確率:287÷1,300=22.1%
一族入賞:
(滝沢 卓)入選7点
一族獲得賞金換算額:
(滝沢 卓)5千円×7=3万5千円
2020年版 第1期・第2期合計
一族入賞:
(滝沢 卓)特別賞1+入選19=20点
(塩崎榮一)入選1点
(月見ヨゾラ)入選1点
(合計)特別賞1+入選21=22点
一族獲得賞金換算額:
(滝沢 卓)2万円×1+5千円×19=11万5千円
(塩崎榮一)5千円×1=5千円
(月見ヨゾラ)5千円×1=5千円
(合計)12万5千円
2021年版(cf.【その245】)
賞設定数:最優秀賞2+クリエイト賞2+優秀賞30+特別賞50+秀作賞100+入選500+佳作900=1,584点
応募総数:2,800点以上
入賞確率:1,584÷2,800=56.6%
一族入賞:
(滝沢 卓)特別賞1+秀作賞1+入選5+佳作7=14点
(ツキミヨゾラ)秀作賞1+入選3+佳作6=10点
(合計)特別賞1+秀作賞2+入選8+佳作13=24点
一族獲得賞金換算額:
(滝沢 卓)3万円×1+1万円×1+5千円×5+3千円×7=8万6千円
(ツキミヨゾラ)1万円×1+5千円×3+3千円×6=4万3千円
(合計)12万9千円
2022年版(cf.【その263】・【その265】)
賞設定数:最優秀賞2+クリエイト賞2+優秀賞30+特別賞50+秀作賞100+入選500+佳作900=1,584点
応募総数:2,800点以上
入賞確率:1,584÷2,800=56.6%
一族入賞:
(滝沢 卓)入選5+佳作5=10点
(月見夜空)優秀賞1+秀作賞2+入選3+佳作5=11点
(合計)優秀賞1+秀作賞2+入選8+佳作10=21点
一族獲得賞金換算額:
(滝沢 卓)5千円×5+3千円×5=4万円
(月見夜空)3万円×1+1万円×2+5千円×3+3千円×5=8万円
(合計)12万円
各名義を合計すれば毎年12万円程度の実入りがあったわけですよ、こんな知的労働の低さにして。
なお、これらに先立つ2019年版では第1期と第2期に分かれており、そのうち第1期には一族の既知の名義の賞獲得はなく、第2期において「滝沢 卓」名義のみが特別賞(1万円)1+入賞(3千円)7+プリントパック賞(プリントパックポイント 3,000pt)2=10点という成績だったが、応募総数や賞金換算額に不明な点があるので省略している(cf.【その248】)。
どうも、選考におけるコンプライアンスのユルさに味をしめて別名義を使い始めたのではないかという気がしてならないが、前回書いたとおり、プリントパックの2023年賀状公募では新たに「名前を変えてのご応募」は封じられてるわけです。
そうなるとさて、今度の塩崎榮一、滝沢 卓、滝川 卓、月見夜空/月見ヨゾラ/ツキミヨゾラその他一族名義の動向や如何に。プリントパックの募集は既に本年8月22日に締め切られて結果発表は10月の予定、ティービーの募集は6月19日締切で10月中旬頃発表予定。楽しみである。(他の名義を新規考案されたらもうつきあい切れんっちゃけど。)
-----
【参考データ①:塩崎一族名義INDEX】
ツルが一族の名義と判断しているものを列挙すると次のとおり。
※「崎」は「﨑」の場合もあるが区別省略
塩崎栄一 / 榮一 / えいいち / エイイチ(大阪市生野区新今里1-X-X:電話 06-6XXX-1XXX)
塩崎歩美 / あゆみ / アユミ
塩崎まさよ / マサヨ
福添(ふくぞえ)歩美 / あゆみ
福添ゆういち
塩崎栄一郎
塩崎ともよ
シオザキ
今井泉州
今井弘美 / 弘実
今井好美
小田切 卓
小野寺 卓
佐藤 修
佐藤健二
佐藤英子
佐藤秀子
佐藤優子
滝川 卓
滝沢 卓
滝沢優子
長崎信次
長崎チヨ
房本勝幸
房本正美
山口 類(るい)
デザインオフィスシオザキ
シオデザインルーム
他に、誤記かと見られるものの;
塩崎螢一
塩野栄一
塩田アユミ
の表記例もある。
-----
-----
【参考データ②:塩崎一族Pen Name INDEX】
ツルが一族のペンネームと判断しているものを列挙すると次のとおり。
※カッコ内は報道等で作者名が明示されたケース
ジャスミン(塩崎マサヨ)
HIMAWARI
ふきのとう
コスモス
たんぽぽ
春さくら
さくさくら
KOUME
まりも
MOMIJI
マカロン(塩崎栄一)
かすていら
マロン
シナモン
こころ
大阪府 月猫
大阪市 YAMATO
フォルム / 大阪府フォルム
パレット
LaLa
神無月
オリオン
カノン
一休(塩崎榮一)
森田モアイ
月見ヨゾラ / ツキミヨゾラ / 月見夜空
-----
(続く)
最近のコメント